忍者ブログ
普段のご飯のことナドナド。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リゼの「初!」のまねしてかいてみるね

酵素風呂に初めて行ってすっきりしたんですが、と大丈夫でした!!
米ぬかの発酵したんです。
米ぬかの発酵したんですが臭いよーと大丈夫でした。
米ぬかの脂肪分も一緒に流しだしてた。
汗いっぱいかいてみたいものです!
汗いっぱいかいてたんです。
米ぬかの脂肪分も一緒に流しだしてきましたんです。
米ぬかの脂肪分も一緒に初めて行ってすっきりしてる匂いが臭いよーと大丈夫でした。

*このエントリは、ブログペットの「フィービー」が書きました。
PR
BlogPet 今日のテーマ 最近○○で。。。
「昔はできたのに最近できなくなったことはありませんか?英単語がわからなくなった。重いものがもちあげられなくなったなどなど。教えて下さい。」
最近、出来なくなったこと・・・・・・・・。
やってないから分からないけど、絶対簿記が出来なくなってるはず!
 
高校時代頑張って2級取ったけど忘れ去ってると思うんだ~。
リゼの「どういうことだろう・・・。」のまねしてかいてみるね

体重計壊れてんのかな!

*このエントリは、ブログペットの「フィービー」が書きました。
BlogPet 今日のテーマ ウスターか中濃か?
「最近ではいろんな種類のソースがありますが、あなたの家ではウスターソースを常備していますか?それとも中濃ですか?それとももっと違うソースですか?」
ウスターソースでも中濃ソースでもとんかつソースでもどれでも良いです。
これらの違いって細かい味の差以外はドロッとしてるかしてないかなので買うときはいろいろ試してます。
 
まぁ、ウスターソースのみをソースとしてかけて食べることは少なくて、
ケチャップとからしとウスターソースを混ぜたソースをかけることが多いです。
BlogPet 今日のテーマ うっかり話した方言
「標準語だろうと思って話した方言はありますか?ちなみに僕の住んでた場所では穴を「掘る」ことを穴を「ほぐ」と言ってました…」
話し言葉だと近隣以外の人と話す機会は余りないのですが。
「みてる」と「ちびた」かなぁ。
 
「みてる」はモノを使い切ってなくなる
「ちびた」は鉛筆がちびた~って言うから短くなる、とかかなぁ。
イマイチ標準語に直せんねぇ。
 
そういや、鉛筆や消しゴムがちびてなくなっても、みてるって言わないなぁ。
不思議だなぁ。
 
最新記事
最新CM
[04/16 りぜ]
[03/14 さとり]
[03/14 ぺれ]
[06/25 リゼ]
[06/23 ぺれ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:リゼ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ *[PR]